
GWも事故もなく、無事終了いたしました。
羅臼の町はまたちょっと淋しさが戻ってしまうのでしょうね…
GWは霧に悩まされた1週間となってしまいました、残念ながら鯨類が何も見つけられない日も
多くなってしまいました

ご乗船頂きましたお客様、申し訳ございません。
そんなGW最終日の昨日は、1便目はまた濃霧視界不良のため欠航

2便目、3便目と出航いたしました

早朝とはガラっと景色が変わり、快晴のいい凪、視界も最高!!
北方領土・国後島もよく見えてきました。
これだけ条件がいい中で、何も見つけないわけにはいかない!と意気込んで行ってみると…
出航してものの15分、シャチ見つけちゃいました

陸にとても近いところにいたので、国後展望塔からもシャチが見えていたそうです。
とても立派な背びれをもったオス2頭

オスは大きいもので体長7メートルから8メートル。
背びれだけでも約2メートルもあるんですよ


3便目は残念ながら鯨類は見つけることが出来ませんでしたが…
海鳥がたくさん見られました。
ウトウにミズナギドリ、フルマカモメ、ユリカモメ、クロガモ、ハクチョウ、ビロードキンクロ
オオハムなどなど。
渡りの鳥たちも列を作り、たくさん飛んでいく姿が目につきました。
今週はちょっと予約がさびしいですが…まだまだご予約受付中!皆さまのご予約お待ちしております。
昨日の詳細は、知床ネイチャークルーズNEWS!最新情報をご覧ください

http://www.e-shiretoko.com/index.htm